動画収録&スチール撮影に対応した完全防音大型スタジオ【TCスタジオ】映像もスチールも1日4万円~

ご利用案内

ご利用の流れ

ご利用当日

  1. 受付

    1階にある内線電話にてご連絡ください。担当者がお迎えに上がります。

    【メイク室・控室をご利用の場合】
    事前に室内の立ち合い確認を行うため、ご利用開始の15分前にお越しください。
    立ち合い確認中は、他の方のご入館は出来ません。恐れ入りますが立ち合い確認が終わるまでお待ちください。

    【ご契約者様以外が来られる場合】
    「身分証明書のご提示(名刺でも可)」をお願いしております。

  2. ご案内と説明

    担当者がスタジオ内をご案内し、ご利用上の注意事項や設備についてご説明いたします。ご不明な点はお気軽にお尋ねください。

  3. ご利用開始
  4. ご利用終了
    • 終了時間までに退出準備(原状復帰を含む)を済ませ、スタッフまでお声がけください。
    • 延長の場合は、ご利用終了時間の必ず1時間前にスタッフにお申しつけください。

その他

注意事項

  1. 事前にお振込みいただいている費用以外の料金(追加オプションや電気料金等)は当日現金でお支払いください。
  2. ご予約いただいている時間以降延長してご利用いただく場合は別の予約が次の時間に入っていない場合のみ対応可能です。
    延長いただく場合は、予定終了時間の1時間前までにスタッフにお声がけください。
  3. 終了時間までに完全撤収をお願いします。

    完全撤収とは、機材搬出・原状復帰された状態のことを指します。
    時間までに完全撤収されていない場合は延長費用が発生します。

  4. 延長費用はスタジオ延長費(税込11,000円/1時間)+ 各オプション費用(1プラン分の2割)です。

    スタジオとは、メインスタジオ・Aスタジオ・Cスタジオを指します。
    スタジオを延長利用した場合、オプションも必ず延長扱いになりますのでご注意ください。

    • メインスタジオの白ホリ・パンチカーペット内ではスタジオで用意している白クロックスを履いてください。
    • 撮影で使用する履物の裏には養生テープを貼ってください。
    • スタンド類をお持ち込みされる場合は必ずウエイトなどを使用して倒れないようにし、白ホリ・パンチカーペット内に物を置く場合は必ず養生マットを敷いてください。
    • リノリウムマットが汚れた場合は撤収時に清掃をお願いいたします。
    • 黒クロックスは外履きとしてご利用ください。
  5. 電源コンセントご利用の際はスタッフにお声がけください。(容量計算が必要なため)
  6. 白ホリのR(曲線)部分は大変壊れやすいので、物を置いたり、足で踏まないように注意してください。
    また、白ホリの壁にはお手を触れないようお願いいたします。
    傷・汚れが残った場合、補修費用をご負担いただくことになります。

  7. ゴミは1袋(45ℓ)550円で、スタジオにて処理を承ります。
    可燃・不燃・ペットボトル等、ゴミの分別をお願いします。
    ペットボトルのキャップとラベルは可燃として分別してください。

  8. 館内はすべて禁煙です。喫煙される方は、駐車場にてお願いいたします。
    灰皿の用意はありませんので、ご自身の携帯灰皿をご使用ください。
    吸い殻のポイ捨ては厳禁です。
    また、近隣住民の方のご迷惑とならないようご配慮をお願いします。

ご利用の皆様に周知をお願いいたします。