プレゼン用動画
「社内プレゼンの資料として動画が必要だけど予算がとれない。」そんな場合でもご相談ください。きっとお役にたてます。パワーポイントの制作などもお任せください。
活用例 | 社内会議・営業・株主総会…等 |
---|

映像制作フロー
1企画スタート
お打ち合わせ
当社とお客様でお打ち合わせを行います。そこで企画内容、ご予算、納期などをご提示いただきます。お打ち合わせの内容をもとに見積書を作成し、再度お打ち合わせをさせていただきます。
ご契約
お見積金額、納期などの契約内容をご確認いただき、ご同意をいただきましたらご契約となります。

2構成案作成
台本の作成
お客様のご要望を踏まえシナリオ、絵コンテなどの構成台本を作成いたします。映像の流れはこの構成台本に従って制作していきます。
【ご準備頂くもの:プレゼン資料(パンフレット…等)】
台本の決定
完成した構成台本をお客様に確認していただきます。当社とお客様での最終イメージ像にズレがないかを確認し、納得される内容でしたら台本の決定となります。

3撮影当日までの流れ
お打ち合わせ
撮影当日にスムーズな撮影が行えるよう事前に入念なお打合わせを行います。撮影当日を迎えるまでのスケジュール、撮影当日のスケジュールを決定し、台本の中に登場するキャスティング(配役の手配など)を決めていきます。また、それに伴って撮影のロケーションの確認をいたします。

4撮影
撮影は台本に従っておこなわれます。お客様に撮影の様子をモニターで確認していただきながら撮影を行うことも可能です。 撮影の詳細はこちら

5編集
仮編集
撮影した素材を編集機に取り込み、素材の映像から必要な箇所を繋ぎ合わせていきます。またこの時に、テロップや2D・3DCG等の特殊効果を挿入します。編集の詳細はこちら
ご確認
仮編集が出来た時点でお客様にご確認いただき、作品の出来栄えをご確認していただきます。映像を見た上で「この部分をこうしたい」というご要望がありましたらこの時点でお申し付けください。本編集の際に変更を行う事が出来ます。
本編集
本編集の際に変更を行う事が出来ます。仮編集時、映像試写の際にお客様からいただきましたご要望を基に修正を行い、ナレーションやBGMなどの音声を加え、映像を完成させます。

6納品
完成した動画はお客様のご希望されるメディアに出力します。(DVD・Blu-ray・CD・ストリーミング映像(ホームページでの動画配信)等)
また、複数のメディアへの出力も行えます。(例:映像をDVDにして、ホームページでの動画配信も行いたい…等)
こんな事も出来ます!OPTION
ナレーション収録
映像にあわせ、ご要望にあったナレーターを手配いたします。また、日本語だけでなく英語や中国語、その他の外国語にも対応しております。
翻訳
テロップ・ナレーション原稿などを英語・中国語・韓国語など、さまざまな外国語で翻訳。国内外へ向けた貴社の広報・プロモーション活動をサポートします。
複製・コピー・プレス
配布・販売用として、大量複製が必要な場合はお申し付けください。
お見積りサンプル
下記に挙げている例は、よくあるパターンの平均価格です。撮影日数やカメラの台数など、内容により料金が前後いたしますので、その都度お見積もりさせていただきます。またご予算に応じたご提案をさせていただくことも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
お見積もりサンプル | |
---|---|
企画/シナリオ作成 | 30,000円~ |
撮影(業務用カメラ) | 30,000円~ |
編集(テロップ・弊社ライブラリーBGM含む) | 30,000円~ |
ナレーション収録 | 30,000円~ |
合計(税別):120,000円~ |